2024/03/07
「パソコン画面がずっと変わっていない」ことをメールでお知らせします
2024/03/07 16:00:00 公開
保存したパソコン画面が連続して一致している場合に、本人とマネージャーにメールでお知らせします。
F-Chair+では、「キャプチャ画面比較機能」で、保存したパソコン画面と前の画面との一致率が高ければ赤色やオレンジ色表示で、注意を喚起することができます。
今回さらに、一致(赤色表示)が連続する場合に本人とグループマネージャにメール通知する機能がつきました。
【操作手順】
管理者画面/会社設定で、以下の設定を行ってください。
F-Chair+では、「キャプチャ画面比較機能」で、保存したパソコン画面と前の画面との一致率が高ければ赤色やオレンジ色表示で、注意を喚起することができます。
今回さらに、一致(赤色表示)が連続する場合に本人とグループマネージャにメール通知する機能がつきました。

【操作手順】
管理者画面/会社設定で、以下の設定を行ってください。
- キャプチャ画面比較機能・・・チェックを入れてオンにする
(赤色表示、オレンジ色表示する一致率を指定することもできます)
- キャプチャ画面連続一致メール通知設定 通知メールを送信しない・・・チェックをはずしてオフにする
(何回赤色表示が続いたらメールを送信するか「連続回数」を指定することもできます)

補足)メール通知は、連続一致が設定された回数に達した時点で1回送信されます。
連続一致が途切れ、再度設定された回数の連続一致が発生するとまた送信されます。
参考)「キャプチャ画面比較機能」の詳細についてはこちらをご覧ください。
https://fchair-plus.jp/notices/4
参考)通知メールが煩わしいマネージャー様は「通知設定」で受け取るメールを絞り込めます。
詳しくは、ユーザーマニュアルのP23「グループマネージャができること」をご覧ください。
https://www.telework-management.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/f-chair_manual_foruser.pdf
(PDFファイルが開きます)